子どもの膝の成長痛・オスグッド病は整体で良くなる?

こんにちは。
山梨県富士川町の氣功整体「吉原氣療院」院長の吉原由行です。
今回は、スポーツをしている子どもに多い膝の痛み=オスグッド病(成長痛)についてお話しします。
これまで当院にも、整形外科では改善せずに悩んでいたオスグッドの子どもたちが何人も来院されました。
オスグッド病とは?
オスグッド病は、成長期の小中学生(特に男の子)に多く見られる膝の痛みで、
膝の下(脛骨粗面=けいこつそめん)が痛くなり、膝を曲げたり、走ったりすると強く痛みが出ます。
スポーツ少年に多く、サッカー・バスケ・野球・陸上など、膝を酷使する動作を繰り返すことで起こります。
オスグッド病の本当の原因は?
整形外科では「成長痛だから仕方ない」「安静に」「電気治療」「湿布」などで済まされることも多いですが、
実際の原因は、太ももの前側(大腿四頭筋)や、膝まわり・ふくらはぎの筋肉の過緊張です。
この緊張によって筋肉が骨を強く引っ張り、
脛骨が引き出されることで痛みや変形を引き起こすのです。
氣功整体ではどうアプローチする?
吉原氣療院では、氣功と手技を組み合わせた整体で、
膝・太もも・ふくらはぎ・足首まわりの筋肉を丁寧にゆるめ、
骨への負荷を解放し、痛みの軽減を図ります。
ひどくなる前に適切な施術を受ければ、変形せずに短期間で改善するケースも多いです。
実際に改善したケース
以前来られた中学生の男の子。サッカーを頑張るあまり、整形外科でオスグッドと診断。
湿布と電気を続けるも一向に改善せず、母親が心配して連れてきました。
当院では初回から明らかに痛みが軽減し、3回の施術で練習に復帰。
痛みの再発もなく、サポーターも不要になりました。
まとめ:オスグッド病、あきらめないでください
オスグッド病は、「成長痛だから仕方ない」と言われがちですが、
氣功整体で早期に改善することが十分可能です。
成長期の膝の痛みは、早めのケアが将来を守る第一歩。
スポーツを頑張るお子さんのサポートとして、ぜひ氣功整体を選択肢に入れてみてください。
\ 初回限定・30分お試し整体 3,000円(税込)あり /
まずは気軽にご相談ください。

吉原氣療院では、まだ氣功を試されていない方に
初回限定のお試しコース、30分3,000円
で提供しています。
薬を使わず、体が本来持っている機能を回復。ぜひご利用ください。
\ まずはお試しで /