山梨県で腰痛・ぎっくり腰を1回で改善する氣功整体

足底筋膜炎(足の裏の痛み)を根本から改善する整体とは?

こんにちは。
山梨県富士川町の氣功整体、吉原氣療院の院長、吉原由行です。

今回は、「足の裏が痛くて歩くのがつらい」「朝、起きて最初の一歩が痛い」といった悩みを多く抱える、
足底筋膜炎(そくていきんまくえん)についてお話します。

特に40代以降の女性に多く、立ち仕事の方や、過去にヒールを履いていた方などからの相談が増えています。

目次

足底筋膜炎とは?

足底筋膜とは、かかとから足の指の付け根までをつなぐ腱膜で、足裏を支える大切な組織です。
この腱膜に過度な負担や炎症が起こることで、かかとや足の裏にズキズキした痛みが現れます。

朝起きた直後の一歩目や、長時間歩いた後に特に痛みが強くなるのが特徴です。

氣功整体から見た足底筋膜炎の原因

足底筋膜炎の原因は、単に足裏の筋肉(足底筋膜)の使い過ぎだけではありません。

実は、股関節や腰のバランスの乱れ、そして足首の可動性の低下など、
全身のゆがみや氣の滞りが、足裏に負担を集中させていることが多いのです。

また、足首周りにある「くるぶし(外果・内果)」には、股関節と連動する反射区があり、
くるぶしの動きが悪くなることで、股関節が硬くなり、結果として足裏に大きなストレスがかかります。

氣功整体では、
• 足首・くるぶしの可動性を回復
• ふくらはぎやすね(前脛骨筋)の張りを緩める
• かかとのバランス調整
• 股関節・腰の歪みを整える

といった全身からのアプローチによって、足裏の痛みを根本から改善していきます。

氣功整体ならではの“氣の調整”

一般的なマッサージや電気治療とは違い、氣功整体では氣の流れの滞りを整え、
足裏の痛みだけでなく、内臓や自律神経の状態にも同時に働きかけることができます。

「体全体が軽くなった」
「足の裏の痛みだけじゃなく、肩こりや腰の違和感も消えた」
といった声も多くいただきます。

実際の症例

50代の女性で、整形外科で足底筋膜炎と診断され、インソールや湿布での治療を受けていた方が来院されました。
しかし数ヶ月経っても改善が見られず、当院を訪れました。

氣功整体でくるぶし・足首の調整とふくらはぎ・スネの筋肉を緩める施術を行ったところ、
初回の施術で朝の痛みが軽減し、現在では快適に歩けるようになっています。

放置してはいけない足裏の痛み

足裏の痛みを放置すると、歩き方が偏り、
• 膝
• 股関節
• 腰
• 首
などにも影響が及び、慢性的な不調の原因となります。

「ただの足の痛み」と軽視せず、早めのケアをおすすめします。

初めての方へ

吉原氣療院では、初回限定で30分お試しコース(3,300円 税込)もご用意しています。
「まずは試してみたい」という方も安心してお越しください。

はじめて氣功整体を試す方に お試し整体 3,000円

吉原氣療院では、まだ氣功を試されていない方に

初回限定のお試しコース、30分3,000円

で提供しています。

薬を使わず、体が本来持っている機能を回復。ぜひご利用ください。

\ まずはお試しで /

―――――
吉原氣療院|山梨県富士川町
TEL:0556-48-8123
公式HP:https://yoshihara-kiryou.com
営業時間:9:00~19:00(完全予約制)
定休日:不定休

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次