【スマホ首(スマホネック)のあなたへ】氣功整体で首こり・頭痛・自律神経の乱れを根本改善

こんにちは。山梨県富士川町の氣功整体、吉原氣療院の院長、吉原由行です。
最近、首が前に出ていると指摘されたり、長時間スマホを見ていると首がつらくなったりしていませんか?
それは「スマホ首(スマホネック)」と呼ばれる現代病の一つで、肩こりや頭痛、自律神経の乱れまで引き起こす原因となる厄介な状態です。
今回は、スマホ首による不調と、その根本改善のための氣功整体のアプローチについて詳しくお伝えします。
スマホ首とは?ストレートネックとの違い
スマホ首とは、スマートフォンやパソコンを長時間見下ろす姿勢によって、頭が体より前に突き出た状態を指します。
医学的には「ストレートネック」と呼ばれ、正常な首のカーブ(前弯)が失われ、頸椎がまっすぐになってしまった状態です。
この姿勢が続くことで、以下のような症状が現れることがあります:
• 首こり・肩こりが慢性化する
• 頭痛や眼精疲労
• 自律神経の乱れ(不眠・不安・動悸など)
• 背中や肩甲骨まわりのこり
• 腕のしびれ、頸椎ヘルニアのリスク
こうした症状は、「ただの肩こり」と放置してしまうと、頸椎ヘルニアや胸郭出口症候群、腕のしびれなど重大な疾患に発展する恐れもあります。
放置すると危険?悪化すると起こり得る症状
スマホ首が慢性化すると、単なる姿勢の問題では済まなくなります。
首の筋肉や靭帯に過剰な負担がかかり、次のような深刻な状態に進行することもあります:
• 頸椎椎間板ヘルニア:神経が圧迫され、強いしびれや痛みが出ることがあります。
• 五十肩(四十肩):肩の可動域が狭まり、腕が上がらなくなる。
• 自律神経失調症:不眠・めまい・動悸・不安感など、生活に支障が出ることも。
• うつ症状:交感神経の過剰な緊張によって精神的な不調をきたす場合もあります。
だからこそ、「たかが首こり」とあなどらず、早めの対応がとても重要なのです。
吉原氣療院の氣功整体でどう改善するのか?
吉原氣療院では、氣功と整体を融合した独自のアプローチにより、スマホ首の原因に根本からアプローチします。
具体的な施術内容
• 頸椎の歪みを調整し、頭の位置を本来の正しい位置へ戻します
• 胸郭や肩甲骨周囲の筋肉のこわばりを緩め、自然な呼吸を取り戻します
• 氣功による深部の氣の滞りを流し、全身のエネルギー循環を改善します
• 自律神経に働きかけ、心身の緊張を和らげていきます
実際に多くの方が、初回の施術で首や肩の軽さ、呼吸の深さを実感され、「視界が明るくなった」「頭がスッキリした」と驚かれます。
スマホ首を改善するために日常で気をつけたいこと
日常生活でも、以下のような意識が回復の助けになります:
• スマホやパソコンの画面は目線の高さに合わせる
• 30分に一度は首や肩を軽く回してリセットする
• 呼吸を深く意識し、姿勢が崩れたことに気づく習慣をつける
• お風呂で温めたり、ストレッチを日常に取り入れる
ただし、これだけでは限界があるため、専門的な調整と氣の流れを整える施術を組み合わせることで、より早く、確実に回復に向かいます。
スマホ首は「現代の体のSOS」
首は、脳と体をつなぐ大切な通り道。
そこが詰まり、滞ってしまえば、体のあちこちに不調が出るのも当然です。
スマホ首は、あなたの体が出しているSOSサインかもしれません。
慢性化する前に、吉原氣療院の氣功整体で、根本から整えてみませんか?
【ご予約・お問い合わせ】
吉原氣療院(氣功整体)
〒400-0502
山梨県南巨摩郡富士川町最勝寺1326-1
営業時間:9:00〜21:00(完全予約制)
定休日:日曜・祝日(応相談)
▶ ご予約・お問い合わせは、ホームページまたはお電話にて承っております。
TEL:0556-48-8123

吉原氣療院では、まだ氣功を試されていない方に
初回限定のお試しコース、30分3,000円
で提供しています。
薬を使わず、体が本来持っている機能を回復。ぜひご利用ください。
\ まずはお試しで /